(お申し込みは一番下のページリンクからお願い致します。)

トリトン藤沢は2016年に立ち上げ以降、地域のスポーツ振興に貢献できるようサッカーやチアダンスと複数のスポーツ教室を開設し、2018年には総合型地域スポーツクラブの認可を頂きました。現在は、より多種目のスポーツを運営出来る様に既存の種目を複数レベル及び様々な年代に跨って取り組める枠組みに着手し、実績を積み重ねております。

しかしながら、活動の基盤となるスポーツ環境は圧倒的に不足しており、活動出来ない日や時間的な制限など様々な問題を抱えている現状がございます。解決策として高額な民間施設を借りての活動で対応しておりますが、結果的にスポーツ利用者への受益者負担は益々増加傾向となっているのも本来のスポーツ振興から離れてしまっております。

私たちは行政を通じて、小中高の学校施設利用拡充や市内の未活用の土地へアプローチしグラウンド化を目指しておりますが、中々成果を上げることが出来ておりません。刻々と進む子供達の成長は環境改善を待つ前に次のステップへと歩んでしまいますので、まずは現状の解決策にて成長を止めることがないよう尽力したいという思いで運営を行っております。

地域貢献については2020年以降、コロナ禍で思う様に活動できない各チーム様及び選手・保護者様の記憶と記録に残る大会として3年連続でトリトンアカデミーカップを開催し、2022年度においては秋葉台・県立スポーツセンターの2会場で450名を超える集客となりました。この活動では多くの大会スポンサー様にサポート頂き、たくさんの子供達の笑顔をもたらすに至りました。お陰様で多くの皆様にご理解頂き、2023年度も市内の球技場をお借りして大会を開催する準備が開始されました。

一人でも多くの子供達そして多くの大人が生涯スポーツとして続ける事が出来る為には、まだまだこれからも困難な道のりがございます。この活動をご理解頂き、私たちと共に険しい道のりを歩んでくださる2023年度スポンサーを募集致します。当団体はスポーツを通じて、様々な活動シーンがございますので、是非スポンサープランをお目通し頂ければ幸いです。

お申し込みはバナーをクリック